今日は、父の住民税申告から。
ついでに後期高齢者の保険料を支払うつもり。
母がお金を出しながら「後期高齢者のお金が取られなかったら生活が楽なのに…。」と愚痴る。その愚痴を聞くことが、私の毎月の行事化している。
後期高齢者を取られなくても国民健康保険を取られるんだから…と宥めても聞かないので疲れる。
個人事業「S」のトライアル。
何故か別々のハローワークで紹介されていたので…。計画届も別々に出さなければならず…。
ちょっと面倒くさい。
ついでに、「N」社の資格取得も出しておこう。
年金事務所。と言っても、「協会けんぽ」の書類を出すために行きます。監督署から近いんですよ。「健康保険証再発行」です。
監督署。
「O」社の36協定。「E」社の育児介護休業規定の提出。
「B」社。タイムカード回収。
個人事業「T」の「特定求職者…」についてはKさんからの報告を待つのみ。
何回も書きますが…。
「母子家庭の母等申立書」は、人権侵害じゃ!!
その他…。
父が宝くじを買ってこい…と。
買いに行けるかどうか…。
ついでに後期高齢者の保険料を支払うつもり。
母がお金を出しながら「後期高齢者のお金が取られなかったら生活が楽なのに…。」と愚痴る。その愚痴を聞くことが、私の毎月の行事化している。
後期高齢者を取られなくても国民健康保険を取られるんだから…と宥めても聞かないので疲れる。
個人事業「S」のトライアル。
何故か別々のハローワークで紹介されていたので…。計画届も別々に出さなければならず…。
ちょっと面倒くさい。
ついでに、「N」社の資格取得も出しておこう。
年金事務所。と言っても、「協会けんぽ」の書類を出すために行きます。監督署から近いんですよ。「健康保険証再発行」です。
監督署。
「O」社の36協定。「E」社の育児介護休業規定の提出。
「B」社。タイムカード回収。
個人事業「T」の「特定求職者…」についてはKさんからの報告を待つのみ。
何回も書きますが…。
「母子家庭の母等申立書」は、人権侵害じゃ!!
その他…。
父が宝くじを買ってこい…と。
買いに行けるかどうか…。