労働局から電話があり…。

特定求職者雇用開発助成金について、最終チェックを行っている…とのこと。

呈された疑問は2つ。

交通費が雇用された初月に支払われてない理由は??
⇒後払いじゃあないか??

もう1つ。

母子家庭になった日は?

その日にちを知ることに何の意味がある??

「日にちがダメなら年月でいいですよ。思い出したくないことかも知れませんし。」

それなら放っておいてやれよ…。


そもそも、母子家庭であることはハローワークで確認済みのこと。

確認できているからこそ、「助成金が取れるかも。」と書類を送って来ているはず。

何で、労働局で再確認が必要なのかが分からない。

自分たちの保身には「個人情報保護法」を持ち出すくせに、「善良な市民の個人情報」は別物か?