某社よりメールで相談が入りまして…。
この会社、時間外労働を一律1.5で計算しているらしく…。
所長に聞いたら「給与計算をうち(事務所のこと)でやらしてくれ。」と言ったら、(ある事情により)断られた。」そうな。
でも、一律1.5ってのは…。
月~土で働いているので、8×6で48時間労働となっていることも問題。
マイナス材料。
社長は、あまりお金をかけたくないらしい…。
具体的に言うと、事務所に支払うお金が高い…と思っている節がある。
でも、給与計算がガタガタであることは確実なんだよね…。
どちらにしても…。
どうにかしないと、どこかで破たんするな…。
有志の飲み会は、ふぐ料理を提案。
我町でも有数の料理屋を予約しました。
予算は1万円!!
この会社、時間外労働を一律1.5で計算しているらしく…。
所長に聞いたら「給与計算をうち(事務所のこと)でやらしてくれ。」と言ったら、(ある事情により)断られた。」そうな。
でも、一律1.5ってのは…。
月~土で働いているので、8×6で48時間労働となっていることも問題。
マイナス材料。
社長は、あまりお金をかけたくないらしい…。
具体的に言うと、事務所に支払うお金が高い…と思っている節がある。
でも、給与計算がガタガタであることは確実なんだよね…。
どちらにしても…。
どうにかしないと、どこかで破たんするな…。
有志の飲み会は、ふぐ料理を提案。
我町でも有数の料理屋を予約しました。
予算は1万円!!