父の薬が足らないそうで…。

「何が足らないのか?」と聞くと、「ガスターD」と言います。

ガスターDなら私が持っていますので、それを貸しておこうと思ったら…。

PTP(薬が入っているシートのこと)の色が違います。

父の分は10㎎。私の分は20㎎。

ガスターD20㎎には割線がないから分けられないですね。


しかし…。

父は、「マーズレンS」も飲んでいるんですよね。

同じマーゲンミッテル=胃障害予防じゃん。

調剤薬局に聞くと…。

「作用が違いますから。」


作用は…。

ガスターD⇒攻撃因子抑制剤。胃酸分泌抑制。

マーズレンS⇒防御因子増強剤。

確かに違うけど、胃障害予防の目的は一緒でしょ。



今日は、駅前病院に行き、目の検査を受けようと思っていたのですが…。

埋葬料の問題があり、仕事に行くことにしました。

久しぶりに、職権用紙を使うことになりそうです。