「おれんじえすあーる」さん。「「iPad2」の袋が見つからない。」に関するコメント、ありがとうございます。
>私は風呂蓋と背面のカバーのみでバッグに入れてます
>バッグには一応PC用のスペースがありますからね
そういうバッグを買えばいいんですね。
鞄屋か文房具屋で探してみますよ。
>事務所のTさんは事務組合がCD-ROMを送ってきたときの袋に入れてます
>大きさもぴったりで中がエアキャップですから耐ショック性もあるようです
100円ショップに行って、大きいヤツを買ってきましょうかねえ。
今日は、年金事務所を中心に提出作業です。
いわゆる「賞与支払届」なんですけど…。
昨日のうちに「提出残り」の会社に電話。賞与の支払いについてチェックました。
「今年は、冬の賞与はナシで…。」
ちょっと切ない…。そんな「ゼロ解答」の会社分も提出します。
その他…。
社会保険労務士会へ会費支払に行きます。
前に、会費支払いに行って、新人会員⇒私と同姓で事務所名も同じ…と間違えられたことを思い出すなあ。
>私は風呂蓋と背面のカバーのみでバッグに入れてます
>バッグには一応PC用のスペースがありますからね
そういうバッグを買えばいいんですね。
鞄屋か文房具屋で探してみますよ。
>事務所のTさんは事務組合がCD-ROMを送ってきたときの袋に入れてます
>大きさもぴったりで中がエアキャップですから耐ショック性もあるようです
100円ショップに行って、大きいヤツを買ってきましょうかねえ。
今日は、年金事務所を中心に提出作業です。
いわゆる「賞与支払届」なんですけど…。
昨日のうちに「提出残り」の会社に電話。賞与の支払いについてチェックました。
「今年は、冬の賞与はナシで…。」
ちょっと切ない…。そんな「ゼロ解答」の会社分も提出します。
その他…。
社会保険労務士会へ会費支払に行きます。
前に、会費支払いに行って、新人会員⇒私と同姓で事務所名も同じ…と間違えられたことを思い出すなあ。