前投稿で触れましたが、朝、車のドアがリモコンで開かなくなりました。

そのキーです。
予備のキーもダメ。
仕方がないので、物理キー(キーリモコンに挿してあります。)をキー穴に入れて開けたら…。
ビービービ!!!!
盗難防止装置がけたたましく鳴りまして…。
スズキ販売に行ったら…。
「そんな時は、リモコンをエンジンスタートボタンに近づけたらエンジンがかかりますよ。」
でも…。会社に行って、車に乗ろうと思ったらビー! ハローワークへ行って、車に乗ろうとしたらビー!!…ではねえ。
結局、使用キーと予備キー。両方の電池を入れ替えてもらいました。
費用は630円。
何か、気が抜けるような騒動でした。

そのキーです。
予備のキーもダメ。
仕方がないので、物理キー(キーリモコンに挿してあります。)をキー穴に入れて開けたら…。
ビービービ!!!!
盗難防止装置がけたたましく鳴りまして…。
スズキ販売に行ったら…。
「そんな時は、リモコンをエンジンスタートボタンに近づけたらエンジンがかかりますよ。」
でも…。会社に行って、車に乗ろうと思ったらビー! ハローワークへ行って、車に乗ろうとしたらビー!!…ではねえ。
結局、使用キーと予備キー。両方の電池を入れ替えてもらいました。
費用は630円。
何か、気が抜けるような騒動でした。