裏カバー。「iPad2」に、うまく嵌らないので、ちょっと浮かしたままにしています。

表の液晶保護カバーを貼ってから、きちんと嵌めるつもり。




裏カバーに付属していた液晶保護カバー。

気泡入りまくりで廃棄。あまぞんで「iBUFFALO iPad2用 液晶保護フィルム 気泡「0」イージーフィット ブラック」を購入。明日、届く予定。




レンタルしてきた「D25HW」です。

私の家は、昔、ムーバの電波が入りづらく…。電話の途中で、よく切れていたものです。

フォーマにしたら、逆に電波が良く入ったりして…。

「ポケットWi-fi」を使うのに、家でも電波が入る方が良いわけで…。

で、試し借りをしたわけです。

本来は、2泊3日らしいですけど、3泊4日にしてもらえました。

ただ…。

失くしたら4万円弁償…。




裏面。




家でスイッチを押し、電波状況をみました。3本は立たないけど2本立ったので、まあまあかな…と。


「ポケットWi-fi」の電波を「iPad2」に飛ばして、書いた文章が前々投稿の「iPad2での入力。」です。

「ポケットWi-fi」は、我家でも実用できそうです。



おまけ。


私が買ってきた巻きずし。我街では田舎風巻きずしで有名な店なんです。