家族が寝坊して、ウォーキングはナシ。8時半には、ハローワークに行きたいので、朝仕事の時間を考えると歩く時間が無くなっちゃいました。


で、朝仕事…。

年金研究会特別研修会にH先生を招聘するための「依頼状文案」作成。窓口のK先生にチェックしてもらった後、正式に発送する予定。

ただ、H先生の講師料相場よりも…。かなり安値でのオファーだから、どうなるやら。


メーリングリストへの返信。

「sharocさん」「おれんじえすあーる」さん。本当にありがとうございました。

アドバイスをいただいたとおりにします。

やはり、そうですよねえ…。


企画。

K先生(前述のK先生とは別人です。)の治癒祝い?を企画。K先生に紹介して頂いた店に行くつもり。人選は私がしましたが…。地域的に近い人を選ばせていただきました。

T先生に、まだ案内をしていないので案内状をファックスする作業。

前に飲みに行ったとき、マスターとH先生が意気投合したようなので、予約をH先生に取っていただくよう依頼ファックスをする作業。


おまけ…。

母の薬が「ディオバン」から「イルベタン錠100mg」へ変更。

理由は、「紙斧儀が熱心に営業してくるから。」とのこと。

裏に返せば「乃場瑠手位巣が営業しないから。」なんでしょうけど…。

「同じタイプの薬だから。」

でも、やはり別の薬ですよ。確かにどちらもARBだけど…。

薬効よりも営業力で薬が選ばれる時代は終わった…と思っていたんですけどねえ…。