朝ウォーキングの途中、Kさん宅へ「LANケーブル」を持って行く。マンションの一室なので、郵便受けに入れておきました。

KさんはHさんからコンピューターを買い、昨日、Hさんが設定に行っています。予定では、12月2日に光が繋がりますので、その日からインターネットが出来るはず。

ところが、「LANケーブルは自分で買ってね。」と電話工事会社から言われたとかで…。

それなら、私の家にある余ったケーブルをあげよう…と。

10メートルあるから長さは充分でしょう。


この「LANケーブル」は、姪っ子が我が家を出るときに「持って行け。」と言っていたのに持って行かなかったものです。元々私が持っているルーターから姪っ子のコンピューターに繋いでいたもの。

先日、クレジット会社から「姪っ子の使用明細」が我が家に届き…。私がマンションまで持って行ったのですが…。

昨日かな。メールで「住所変更しました。」と届きました。

「今までウェブ(明細)にしていたから気が付かなかった。」

ちょっと待て。ということは、今はウェブ明細にしていないということか??

確かに、マンションの中にコンピューターが置いてあり、そこでインターネットが出来るようになっていますが…。自宅ではウェブに繋げていない…ということか??


今日は、朝のうちに某社の位置を確認しに行きました。

ウォーキング時間が90分。行動できる範囲は、9キロ近くになります。1.5時間×5.6キロ/時間=8.4キロ…ですから。

時間は少しオーバーしましたが、目的は達しました。

歩数計計測結果。96分で11,765歩。520.2キロカロリー消費。速度は5.6キロ/時間。