私のような1人事務所だと…。

外回りの時は、緊急の問い合わせに弱く…。

運転中だし、全ての本を車に常備しているわけでもなく…。

それで、他の社会保険労務士さんや役所に聞いて、会社等へ答を返す…ということになるのであります。

かねてより、このような情報遅延を何とか修正したい…というのが願望でありまして。

できれば、ポケットWifiを使いたい…。手元に情報端末を持っておきたい…。

で、迅速な対応が出来れば、会社さんにも喜んでいただけるのでは…。


ところが、やはり投資額が大きくなるので…。

1回は「支払があること」をあきらめながらも、「支払はします。」という雇われ社長のメールを信じて…。回収できたお金で、「iPad2」と「ポケットWifi」を買おうと手ぐすね引いていたんですけど…。

3月経っても、支払がない…。

どうも、影のオーナー「県会議員の息子」が支払いを止めているっぽい…。

悪質なことに…。政治連盟が、その「県会議員」を推薦しているという…。

こりゃ、困った。


ま、世の中、何とかなっちゃうもんで…。

事務所のお手伝いや、助成金系のお金が集中して入りそうなので…。

今度こそ、「iPad2」に手をつけようとしたのですが…。

「sr-ta3」さんのブログによると、「iPad3」が来春にも発売されるかも…。

これで、また迷ってしまい…。


「docomoタブレット」なんてえのも見てみたいし…。

ただ「Xi」って、私の家には電波が届かないのね…。「docomoホームページ」によると、来年も届きそうにない…。


「ミニコン」はどうだろう??

でも、最近小さな字が…。

何か読みづらく…。


iPad2・iPad3・docomoタブレット・ミニコン…。

悩みは続きます…。