前投稿で「事務組合の金が落ちなかった。」と書きましたが…。
その「保険料額」は事務組合と会社にしかわからないんですよね。
会社側は…。
「今、家=事務所がいろいろと立て込んでいまして…。」
つまり、社長夫人が会社の事務と自分自身の仕事の兼業で忙しいらしく…。
仕方がないので、事務組合の代表者先生にファックスして「保険料額を教えてください。」と送っておいたのですが…。昨日の送付で、今の段階で送って来ない…。
う~ん。動きが取れない…。
段取りでは…。
保険料額をメールで知らせて…。店で現金で受け取る…ということなんですよ。
ファックスだか電話を待つしかないなあ…。
父の友人が、心臓カテーテル検査を受けたんだそうですけど…。
何でか知りませんが、検査を中止したんだそうです。
「中で詰まったらしい。」のですが…。
本人は退院したそうなので…。大したことではなかったようですが…。
足に付け根から入れて心臓に到達しないとなると、かなりの狭窄があるんでしょうね。
父から「病院に電話して、(父の友人が)退院したかどうか聞いてくれ。」と言われましたが…。
「個人情報保護法の関係で、お教えできません。」とのことです。
「病院に行けば教えていただけるんですか?」
「それなら、係がお教えすることになります。」
電話ではダメだけど、病院でならOKという基準が分からないな…。
その「保険料額」は事務組合と会社にしかわからないんですよね。
会社側は…。
「今、家=事務所がいろいろと立て込んでいまして…。」
つまり、社長夫人が会社の事務と自分自身の仕事の兼業で忙しいらしく…。
仕方がないので、事務組合の代表者先生にファックスして「保険料額を教えてください。」と送っておいたのですが…。昨日の送付で、今の段階で送って来ない…。
う~ん。動きが取れない…。
段取りでは…。
保険料額をメールで知らせて…。店で現金で受け取る…ということなんですよ。
ファックスだか電話を待つしかないなあ…。
父の友人が、心臓カテーテル検査を受けたんだそうですけど…。
何でか知りませんが、検査を中止したんだそうです。
「中で詰まったらしい。」のですが…。
本人は退院したそうなので…。大したことではなかったようですが…。
足に付け根から入れて心臓に到達しないとなると、かなりの狭窄があるんでしょうね。
父から「病院に電話して、(父の友人が)退院したかどうか聞いてくれ。」と言われましたが…。
「個人情報保護法の関係で、お教えできません。」とのことです。
「病院に行けば教えていただけるんですか?」
「それなら、係がお教えすることになります。」
電話ではダメだけど、病院でならOKという基準が分からないな…。