携帯電話が、まだ直らないらしいです…。

docomoから借りている代替機ですが…。シャープの新機種は操作方法が古い機種と違うのでしょうか?

何か、使いづらいです。

私は、いつもは携帯を首からぶら下げているんですけど…。

代替機に付けるヒモがなく…。

仕方がないからポケットに入れているのですが、ポケット1つを占領してしまい…。

邪魔くさい。

昼間は、カッターシャツの胸ポケットに入れているのですが…。

私が首からぶら下げている理由は、心臓君から離すため。

入院中、携帯電話をかけるたびに、心臓君が電磁波かなんかの影響により…。

息苦しくなったり、頻脈になったのであります。

だから携帯電話は心臓君から離しているのですが…。

今は、緊急措置で仕方がなく…。

でも、やっぱり心臓君が締め付けられるような感覚があるなあ…。


さっきまで、写真を印刷していました。

それを見た父が…。

「遊ぶのは仕事の後にしたらどうなのか。」

遊んでいるのではなく、重要な会合の集合写真を印刷しているんだけど…。(後で各先生に郵送します。)

これも私なりの営業なのですが…。

営業職に就いたことのない父には、「写真の印刷」は遊んでいるように見えるらしく…。

ほぼ自動印刷なんですけどね…。

「飲み会の幹事」をやることも、私には重要な営業なんですけど…。

家族から見ると「また遊びに行く算段をしている。」と見えるようで…。

いやはや…。


「飲み屋のおねいちゃん」からメールが来ました。

端的にいうと「私の誕生日だから飲みに来て。」というものです。

しかし、メールの文章は…。

Hさんに来たメールと瓜二つ…。

というよりは、私の方が1文多いだけ。

せーの…で同送したのが見え見えであります。

しかし…。

「飲み屋のおねいちゃん」から来たメールを見せ合う私とHさんも大人げない??