私はヤキューが大好きで…。
某チームを密かに応援していまして…。
たまに「やほー」の応援コメントにも参加しているのであります。
まあ、熱烈なファンではあっても…。
ひいきチームが負けたから…と言って、相手チームを誹謗中傷したり…。
機嫌が悪くなって周りにあたったり…はありませんけどね。
で、横浜モバゲーベイスターズ…。
正直、名前が良いとは思わないけど…。
某新聞社の球団社長が「売名は許されない。」と曰わっているとか…。
まあ、モバゲーって言うのは商品名なので…。
マズイと言ったらマズイんでしょう。
千葉ロッテが千葉「コアラのマーチ」マリーンズとか…。
東京ヤクルトが東京「ミルミル」スワローズとか…。
北海道日本ハムが北海道「贈り物はハムにしよう」ファイターズ…とか言っているようなもんでしょうか??
じゃあ、DeNAがモバゲーに名前を替えたらOKなのか…と。
それなら商品名ではなく会社名だもんな。
そもそも…。
某新聞社も…。
ユニフォームを「東京」から「読売新聞社名」に替えたんじゃあなかったっけ??
それって売名じゃあないの??
私は、球団名に会社名を入れるのは反対なんですよ。
何だかねえ…。
売名ではありません…て言うのがウソ臭くないですか??
それか、売名だと割り切って、会社名と商品名を入れるのをOKするとかね。
いいじゃん。
ロッテコアラのマーチズとか、日本ハムあらびきウィンナーズとかで…。
某チームを密かに応援していまして…。
たまに「やほー」の応援コメントにも参加しているのであります。
まあ、熱烈なファンではあっても…。
ひいきチームが負けたから…と言って、相手チームを誹謗中傷したり…。
機嫌が悪くなって周りにあたったり…はありませんけどね。
で、横浜モバゲーベイスターズ…。
正直、名前が良いとは思わないけど…。
某新聞社の球団社長が「売名は許されない。」と曰わっているとか…。
まあ、モバゲーって言うのは商品名なので…。
マズイと言ったらマズイんでしょう。
千葉ロッテが千葉「コアラのマーチ」マリーンズとか…。
東京ヤクルトが東京「ミルミル」スワローズとか…。
北海道日本ハムが北海道「贈り物はハムにしよう」ファイターズ…とか言っているようなもんでしょうか??
じゃあ、DeNAがモバゲーに名前を替えたらOKなのか…と。
それなら商品名ではなく会社名だもんな。
そもそも…。
某新聞社も…。
ユニフォームを「東京」から「
それって売名じゃあないの??
私は、球団名に会社名を入れるのは反対なんですよ。
何だかねえ…。
売名ではありません…て言うのがウソ臭くないですか??
それか、売名だと割り切って、会社名と商品名を入れるのをOKするとかね。
いいじゃん。
ロッテコアラのマーチズとか、日本ハムあらびきウィンナーズとかで…。