私は、やっぱり「母子家庭の母等申立書」てえのは人権侵害というか、個人情報保護の精神に反すると思うんですよ。

「母子家庭の母等申立書」⇒特定求職者雇用開発助成金で「児童扶養手当証書」等が出せない場合に必要となる書類。

申立書の中身に「母子家庭の母等である理由」なんて書いてあって…。そこに「死別または離婚」なんて書いてあって…。

その上で「住民票」まで取らされて…。


会社側は「本人は気にしていないみたいですよ。」なんて言われていましたが…。

お子さんの姓が変わっているのを見ると…。何となく切ないですね…。

私の親戚のSさん曰く…。

「子供の時、名前(姓)が変わっていじめられた。」

今は、それぐらいでは、いじめられないのかな??


と言いつつも…。書類が全部、揃いました。

明日、提出であります。