明日で市場にあるO食堂が閉店します。いつぐらいから定期的に行くようになったのかは、覚えていませんが…。

居酒屋Iさんの紹介で、O食堂とS食品を知り…。

IさんとO食堂で食事をし、S食品でお菓子やカマボコを買う…というのが木曜日の習慣となっていました。

Iさんの車の問題で、Iさんがバイクを使用するようになり…。あまり市場に来られなくなり…。

私が「居酒屋Iさんの店」に行かなくなり…。

S食品が閉店。

そして、O食堂も閉店。

これで、市場に行くことがなくなりそうです。



木曜日に供される「切り出し肉うどん」です。O食堂の名物料理でありました。木曜日に通っていたのは、そのためでした。


トンカツ。うどんにトンカツを食べるというカロリー摂りまくり定食?です。さすがに心臓君を病んだ後では、このコンビを食べるのはきつかったのですが…。なぜか、食堂のおばさんが期待しているので…。裏切れなかったんですよ…。まあ、これで、カロリーを抑えることが出来るかも…。


今日は、「居酒屋Iさん」も来られるかな?と思いましたが…。私が市場に居た間は見当たりませんでした。

他の時間帯に行かれたのかもしれませんし、明日行かれるのかもしれませんね。


O食堂の「おばさんズ」は母と娘2人。

「居酒屋Iさん」に「継がないか?」と声をかけたこともありましたが…。

最終的には、その話は立ち消えになりました。


「また、どこかで会うこともあるでしょう。」

最後の言葉であります…。