グーバーウォークのランキングで、「食用油」が消え、「社会保険労務士」が「歩数計」をようやく逆転しました。

で、直上にあるブログを見せていただくんですけど…。

「歩数計」のカテゴリで、気になるブログがあります。

「難病と向き合って。。」というブログなんですけど…。

ブロガーの「やまちゃん」と言われる方が入院された後、ブログが途切れているんですよ…。

「歩数計」カテゴリで、ずっと上にあるブログなので、たまに覗くのですが…。

再開されていません。

「やまちゃん」さん。ブログ再開が出来ますようにお祈り申し上げます…。


先日の飲み会で…。

私が幹事なので、会費を5千円ずつ徴収。飲み会の途中で支払に行ったんですけど…。

「消費税分が足りません。」

内税じゃあないのかよ…。

250円ずつ再徴収するのも面倒なので、過去の飲み会で幹事分が無料になったため発生したお釣り。5,000円で支払っちゃいました。

でもさあ…。

ホームページでも5,000円って書いてあったぞ。

不親切だろう…。


上記の飲み会会場は、中華料理屋で看板がない店なんですよ。

かろうじて店のマークがドアの横に貼ってあるだけ。

で、ドアも引き戸で、中が見えないようになっているんです。

ドアを入ると細い通路があり、また中にドアがあるという設計。

隠れ家的でムードもあり、料理もおいしい店なんです。

しかし…。

初めての来店だと店を探すのが困難。

仕方がないので、店の前にずっと立っていました…。

それでも探し切れずに2人の先生から電話がかかりましたけどね…。


その店に行くときに、同じバスに乗っていたおねいちゃん。

不思議な服を着ているんですね…。

左側のブラウス?の袖の一部が破けているんです。

で、花柄の下着?が見えていまして…。

変なデザインの服だな…と。

で、彼女と同じバス停でバスを降りたとき…。

前を通り過ぎたのでわかったんですけど…。

花柄の下着ではなく「彫り物」でした…。

おしゃれにいうとタトゥーってやつ。

肌色ナシにビッチリ彫っているので、服の模様に見えたんですね…。

隠さないで、わざと見せてるんですね。