今日は暇人なので、細々したことをやっています。

M社の郵送事務は終了。いつも通り、行きつけ?の郵便局で、宛名書きの作業をしました。

先日、「東日本大震災寄付金付はがき(暑中見舞用)」を買って使いましたが…。「東日本大震災寄付金付切手」もあるんですね…。

ただ、「80円に寄付金が20円」というのは高く感じちゃいまして…。

だって、「東日本大震災寄付金付はがき」は「50円に寄付金が5円」なんだもん。

私って器が小さい??

求ム、「東日本大震災寄付金付普通はがき」の発売を…。


有志飲み会の領収書作成。

飲み会会場の店が「各人向けの領収書」を発行しなかった場合のために印刷しておくのであります。

「まとまった額の領収書」は各メンバーにコピーして渡します。

これで税務署は文句を言わないはず。


顧問先のうち、「報告書」が必要な先に、「報告書」を作成。


久しぶりに顔本に投稿中。

ま、たいした話でもなく…。




日曜日、散歩中に撮影したカマキリ…。