連続神社参りは、3/21。リニューで開始。

朝ウォーキングは、101分で11,309歩。513.9キロカロリー消費。時速5.15キロメートル。

途中、ビール6本セットを買ったら意外に重くて…。350×6だから、2キロ少しもあるのね…。


相も変わらずですが…。

犬の散歩で、マナーの悪い人と出会うことがあります。


リードなしで散歩させる。

これって論外では?

中には、公園や墓地でリードを外し、犬を自由にさせている人を見かけますが…。

常識を疑いますね。


糞尿の処理をしない。

先日、我家の門内にフンをさせて、そのままにしたバカがいました。

こちらは大迷惑で…。

水をかけて排水溝まで流しておきましたが…。

それと尿ですが…。

本当は、ペットボトルかなんかの水をかけるのがマナー。

水をかける人の方が少ないのが現状ですね。

(本当は、外で分をさせるのはよくないのだそうです。)


道を占領する。

歩道なんかを歩いていたら、イヌと飼い主が歩道をいっぱいに使って散歩。

こちらの方が歩道から車道へ避けたりなんかしまして…。

せめて会釈ぐらいしろや…と見ると、そのままスタスタと歩いてるって…。

本当に困りもの。

たまに飼い主と飼い主がダベッていて…。歩道を占領しているパターンもあります。



ウォーカーの最大の敵は犬かも知れないですね。