M社の窓口「Kさん」との連絡が付き、昼前にはM社へ行き、印をいただくことになる。

いくら盆明けとはいえ…。そんなに車は混んでいないだろう…との判断。

また、道路情報も「詰まりだしました。」程度だし…。

で、途中までは「ちょっと車が多いかな。」程度だったんですが…。

いつも車の混む、バイパス出口から一般道との合流点のはるか手前から…。

大渋滞…。

この段階で、もう11時近く…。

「Kさん」に電話をかけたら…。「予定通り、午後からは外出する予定。」とのこと。上司の「Iさん」も午後から不在とのこと…。

一般道に降りたら、ダンプカーがブンブン飛ばす。

でも、前は詰まっている…という状態…。

11時半。おそらく…。昼までには間に合わないので、明日の午後に切り替え。

帰りの途に付いたのでありました…。


ところが…。

我街に入るところで私の数台前が追突事故。

右折車線が完全に塞がり大渋滞。

そこを抜けたら工事中で、片側2車線のうち1車線が封鎖。つまり片側通行になっており…。

大渋滞…。

また、道が駅につながる幹線道路で、車の数が多く…。青信号でも進まない…。

裏道に入ったら、そこも大渋滞で…。


結局、ガソリンの無駄。

体は、疲労感のカタマリ…。


しかし、交通情報で、工事をするなんて言ってなかったぞ…。