いわゆる「トライアル」計画申請。

まず、ハローワークAに行き、雇用保険の加入手続。

添付書類は「外国人登録証コピー」のみ。

そのまま、「トライアル」の申請に行ったら、「この求職者は、ハローワークBで求職していますので。」と言われる。

「ハローワークBに提出してください。申請はうち(ハローワークA)で結構ですから。」

面倒くさい話だ…。

ハローワークA窓口曰く。「3階の適用課ではなく、2階の就職相談の場所に行ってください。」


で、ハローワークBへ。

少し待たされて、窓口に呼ばれる。

まあ、修正なんてものは難しくもなかったのですが…。

週30時間を超えるために求人票とのずれが生じたことについて、「ハローワークAで求人票を修正してください。」とか…。

何か、あっちこっちに行かされるな…。

同じ窓口で申請させてくれたらいいのに…。


昨日は年金研究会でした。

飲み会は3次会まで行きました。

ほぼ限界であります。