前投稿で書いたことですが…。

>金を払わない県会議員の息子にではなく、その雇われ社長にSMSを送る。

>「体調はいかが?」の一文。

>朝、送ったけど、13時現在、返事はナシ。

>相手も対処に苦慮しているか??

この投稿をアップしたあと…。

あえて、「手術が近いとか?」と送りました。

雇われ社長さんは、体調を崩しておられて…。いずれは手術をしなければならないのであります。

実際のことをいいますと…。実質的な経営は「金を払わない県会議員Iの息子」が取り仕切っています。だから、雇われ社長には大きな責任はない…ともいえます。

しかし…。雇われ社長が、事業上でまとまったお金が入った時…。社員から「ふとっちょ先生に、お金を支払いましょう。」と言われたのを「いや、もう少し考えさせて。」とストップさせたのも事実。(その社員さんが私に好意的だったので、教えてくれました。)

だから、彼にも請求をしなければならないのであります。

その後…。昨日の夕方に「お金は今月末から少しずつ支払います。」とSMSで返ってきました。

少しずつ払ってもらっても困るんですけどねえ…。