「久保利子」さん。「コメント御礼。政治連盟って、本当に機能しているのかどうか。」に関するコメント、ありがとうございました。
>岡山県会は当職がいるせい?いえお蔭で、政治連盟に加入していなくとも行政協力で差をつけることは表だってしておりません。裏ではあるのかも知れませんが、少しでもそういう話がくると「野生の雌ベンガル虎」が猛然と執行部に噛み付きますから、理事会で糾弾されるは、掲示板には書かれるはで、もう岡山県会では表だってはできないでしょう(笑)。
我会では「政治連盟に入っていないと行政協力を回さない。」「倫理研修会に出ないと行政協力を回さない。」という感じですね。
それどころか、研修会出席率が良好なことが支部役員の条件ですから…。そりゃあ、民主主義も実力主義も、あったもんじゃあないですよ…。
まあ、政治連盟の会費?は、5千円程度なので我慢してきましたが…。
ちょっと堪忍袋の緒が切れそうです。
>岡山県会は当職がいるせい?いえお蔭で、政治連盟に加入していなくとも行政協力で差をつけることは表だってしておりません。裏ではあるのかも知れませんが、少しでもそういう話がくると「野生の雌ベンガル虎」が猛然と執行部に噛み付きますから、理事会で糾弾されるは、掲示板には書かれるはで、もう岡山県会では表だってはできないでしょう(笑)。
我会では「政治連盟に入っていないと行政協力を回さない。」「倫理研修会に出ないと行政協力を回さない。」という感じですね。
それどころか、研修会出席率が良好なことが支部役員の条件ですから…。そりゃあ、民主主義も実力主義も、あったもんじゃあないですよ…。
まあ、政治連盟の会費?は、5千円程度なので我慢してきましたが…。
ちょっと堪忍袋の緒が切れそうです。