連続神社参りは、12/21。

朝ウォーキングは、90分で10,373歩。473.7キロカロリー消費。時速5.30キロメートル。

足が痛くなったので、早めに切り上げしました。


血圧の測り方について。

今までは寝て測定していました。つまり、朝、起きた寝床で測定していたのであります。

ところが、寝て測ると、血圧の数値が高く出るという記事を見まして…。

今日は、試しに座って測定してみました。

すると、寝て測ったよりも低く測定され、きれいに正常値域に収まりまして…。

やはり、「血圧は心臓の高さにある上腕の血圧を座って計測した値が基準」のようです。

また、今は手首式血圧計を使っていますが…。

次回の健康診断時に手首式血圧計を持って行って、医師の測定値と比較する予定です。

誤差が大きかったら買い替える予定…。


政治連盟を抜けたくなってきました。

というのも政治連盟が推薦している県会議員の息子=つまり秘書が、約束のお金を払わないんです。

つまり、社会保険労務士との約束を反故にしているわけで…。

社会保険労務士との約束を守れないで、政治連盟との約束を守れっこないでしょ。

そんな奴を推薦する政治連盟なんて信用できないでしょ。