6月1日、父の行きつけの店「T」が閉店。それから父が外に飲みに行くことがなくなりました。

母は、それが気に食わないらしく…。

「たまには飲みに行けば?」と言っても、父は行かないようです。

「店が遠い。」「店からの帰りが暑い。」「馴染みの客がいない。」

5時ぐらいから飲みに行き、6時半ごろに帰ってくる…。母にとっては「その間、楽だったのに。」

今日も母が愚痴って…。

「外に飲みに行かないから、家の酒(焼酎)がなくなるのが早い。」とか…。

焼酎は私が買いに行って補充しましたけどね。


「T」は近くて安くていい店だったらしいんですけどね…。

そこから、少し歩いたところに「F」という店があり…。「T」が長期休みの時には行っていたんですけど…。なぜか「F」にも行きません。

また、その「F」の近くには「私の行きつけの店であるA」もあります。

たまには飲みに行った方が息抜きにもなるでしょうから…。

「A」を紹介しようか…とも思っています。

あそこのママさんは商売上手だから…。