15日。

ポストの上の桃太郎?

拡大してみました。漫画チック。

おそらく「桃太郎像」というと、これが有名なのでは??

岡山の路面電車。私は表町(岡山のビジネス街)へ行くため100円コース?に乗ってみました。

駅長タマの電車。

ちょっと拡大。

多分ですが…。私がよく行っていた店…の跡地。他の店が出店していました。

表町商店街。奥の丸いビルは岡山シンフォニーホール。

拡大。

岡山シンフォニーホールを背に逆側を撮影。宙に浮くチューリップ。

岡山駅方面へ歩いて帰っていると、途中でこんな広告?が。

帰ってきた「タマ駅長電車」です。

桃太郎像。ちょっと気持ち悪く撮れちゃいました。

駅前の商店街。

通称「桃太郎通り」です。

会場へは、バスで移動してみました。

ポストの上の桃太郎?

拡大してみました。漫画チック。

おそらく「桃太郎像」というと、これが有名なのでは??

岡山の路面電車。私は表町(岡山のビジネス街)へ行くため100円コース?に乗ってみました。

駅長タマの電車。

ちょっと拡大。

多分ですが…。私がよく行っていた店…の跡地。他の店が出店していました。

表町商店街。奥の丸いビルは岡山シンフォニーホール。

拡大。

岡山シンフォニーホールを背に逆側を撮影。宙に浮くチューリップ。

岡山駅方面へ歩いて帰っていると、途中でこんな広告?が。

帰ってきた「タマ駅長電車」です。

桃太郎像。ちょっと気持ち悪く撮れちゃいました。

駅前の商店街。

通称「桃太郎通り」です。

会場へは、バスで移動してみました。