雨が降って朝ウォーキングを中止すると、時間が冗長に流れてしまいます。

そんなときに、各地にメールやファックスを送る作業をするのですが…。

携帯電話のデータが飛んだため、メールアドレスまで失してしまった方がおられまして…。

長野在住の方に地震見舞いが送れない…。

データのバックアップは大事だなあ…。

現在は、MDにデータを移送していますんで、大丈夫なんですけど…。


ファックス…。

あっせんをやったかどうかのアンケート。特定取得からゼロが続いていましたが…。今回は1件と書きました。まあ、現県会副会長の「あっせん委員」デビュー戦を戦った若手社労士?ということで記録に残るかな?

逆に送らなかったのが、「シャローシ試験の試験官」の申し込み。もう意地でもやらないし、会のための補助作業もやらない。


メール…。

会員名簿にメールアドレスを載せることにしました。ただし、gooメールではないアドレスをです。

今回、有志の飲み会に紹介で参加される方へメール。

案内をファックスで送っておいたんですけど、見てもらえたかどうかわからないんで。

たまに「宣伝ファックス」と間違えて捨てちゃう人もおられますんで。


(9時20分 追加。)
長野の友人のメールアドレスを見つけたのでメールしました。ところがエラーで返ってきちゃいましたよ…。メールアドレスを替えているようです…。