午前中は、M社の「中小企業緊急雇用安定助成金」支給申請作業。

雨のためか、M社へ行く道が大渋滞。その上で、某社のトラックが50キロ制限を30キロで走り…。追い越し車線のない道路をトロトロ走る羽目になる。

仕事が面倒くさいのか、雨だから自重しているのか??


タイムカードに未記入の行があったので、課長に、お聞きしたら…。「有給か出勤か、本人に確かめます。」とか…。

タイムカードがちょっと適当くさい…。

スモールカンパニーの良さと悪さを思いっきり感じる瞬間だな…。

まあ、休業日数には変更がないので、書類には修正はナシ。


ハローワークも、最近は手慣れたのか…。いちいち書類の中身をチェックせず。

真正の書類を出している自信があるので、こちらも印を押すだけで何もしない。

ハローワークを出ようとしていたら、窓口が追いかけてきて「『従業員を全員雇用保険に加入させている』の項目は、何で『いいえ』になっているのですか?」と聞かれたので、「週20時間未満の人は加入させていませんので。」と答える。

それで終了。


隣県の会社に行こうと電話をかけたら「人事は皆、打ち合わせで別室にいます。」とのこと。

「いつぐらいに終わりますかね?」「ちょっと、わからないですね。」

それじゃあ、またにするか…。

「別室に行って、(いつ終わるか)聞いてみましょうか。」「いや、いいですよ。」


現在、雑事中。

今日、支給申請した「中小企業緊急雇用安定助成金」の控を郵送する作業。(請求書を同封。)

離職者へ離職票を送る案内文・封筒作成。