連続神社お参り17日/21日。いよいよ終盤に差し掛かってきました。
朝ウォーキングは85分で9,873歩。452.8キロカロリー消費。大雨で、歩くたびに濡れるようなものなので、途中で切り上げちゃいました。風邪をひくと心臓君に悪影響が出ますんで。
今朝、請求書を発送。顧問料を滞納している個人事業主「H」へであります。
正確にいうと、「H」は、もう存在していません。法人が買い取った形になっており、その法人名を私は知りません。
しかし、経営は継承していることと、社長が元個人事業主なので、債務も継承しているはずです。
「H」と「継承した法人」の裏で暗躍?していたのが、某県会議員の息子。
この息子が食わせ者で…。従業員を2人解雇した上、私に離職票を書かせたのですよ。それが、この2月。
私が、5月まで待っていた理由は、解雇した従業員の未払い賃金が発生していたから。その支払いが終わるまで待っていたのです。
それと県会議員選挙があったので、それが終われば、相手も落ち着くだろう…と。
従業員への遅延賃金は支払われたことを確認。県会議員も当選。
落ち着いたので顧問料を振り込んでくるかな…と思い、少し待ちましたが…。振り込んで来ないので請求書を出したのであります。
金銭的には15,000円×7月分。105,000円です。
さて、元個人事業主と県会議員息子はどう言ってくるか…。または、無視するか。
朝ウォーキングは85分で9,873歩。452.8キロカロリー消費。大雨で、歩くたびに濡れるようなものなので、途中で切り上げちゃいました。風邪をひくと心臓君に悪影響が出ますんで。
今朝、請求書を発送。顧問料を滞納している個人事業主「H」へであります。
正確にいうと、「H」は、もう存在していません。法人が買い取った形になっており、その法人名を私は知りません。
しかし、経営は継承していることと、社長が元個人事業主なので、債務も継承しているはずです。
「H」と「継承した法人」の裏で暗躍?していたのが、某県会議員の息子。
この息子が食わせ者で…。従業員を2人解雇した上、私に離職票を書かせたのですよ。それが、この2月。
私が、5月まで待っていた理由は、解雇した従業員の未払い賃金が発生していたから。その支払いが終わるまで待っていたのです。
それと県会議員選挙があったので、それが終われば、相手も落ち着くだろう…と。
従業員への遅延賃金は支払われたことを確認。県会議員も当選。
落ち着いたので顧問料を振り込んでくるかな…と思い、少し待ちましたが…。振り込んで来ないので請求書を出したのであります。
金銭的には15,000円×7月分。105,000円です。
さて、元個人事業主と県会議員息子はどう言ってくるか…。または、無視するか。