銀行に行って口座の証明を取る作業。

月末の平日最後の日は、銀行も満杯。

私「時間がかかりますか?」

銀行窓口「20分くらいでしょうか。」

銀行窓口「お急ぎなら、別の者にやらせますので。」

助かるわ~。

書類を見て、金銭の授受ではないことに気づいてくれたんですね。

いつもはボロカス言ってごめんね、◎◎銀行さん…。


年金事務所へ移動。

もちろんアポなんか取っていません。取れっこないですよね。

ここで、また事務長待ちです。

理由は、「テナント貸借契約書」を事務長から渡してもらうはずだったのですが…。

2人とも慌てていたためか、受け渡しを忘れていたから。

最悪は、契約書は後出しで…と思っていましたが、事務長としては早く終わらせたいという意向だったのでしょう。

月末の平日最後の日は、年金事務所も満杯。

駐車場に長時間、車を停めておくのは心苦しく…。

でも、停めておくしかないですもんねえ…。


結局、30分ぐらい待って、「テナント貸借契約書」を入手。

窓口に突入したのでありました。

終わったのが、3時前だったかな…。

昼飯食わずに動き回ったのは久しぶりでした。


意外だったのですが…。

窓口から「労働保険に加入している証拠書類」を求められたことです。

理由を聞けばよかったかな?

ちなみに労災だけは、昨日に入れるつもりでしたが…。

書類を貰わなかったのですよ。

社保加入を急がないと、5月回しになってしまいますんで、社保にしか意識が行かなかったのであります。