ホテルから、新大阪駅方向とは逆方向へ歩いてみました。


途中にあった「水道記念館の看板」です。


突き当たったのが淀川…。そこを左折。


水道記念館。何か由緒ある建物らしいです。


吹田の方に歩けば、何とか新大阪駅に着くでしょう…と思ってたんですけど。


デカイ橋。


橋から分岐している箇所。


その分岐した車線が、橋の付け根の道に合流。つまり右折車が分岐した道に入るようになっているんですね。


長柄橋っていうんですね。この橋…。


こんな道が当分続き…。


淀川からお別れして左折。


東淡路。


大阪らしい標語。


吹田方面へ歩けば…。


新幹線高架。ここを左折し、ずっと歩いたら新大阪駅。でも、かなり距離がありました。

結局、1時間40分ぐらい歩いたかな…。

で…。おまけですが…。セミナー会場の写真です。