神社へ連続お参り。21+17日。


明日早く、大阪へ移動します。セミナー参加のため、3日間ほど地元にいません。

そのため、地元神社への「連続お参り記録」は、今日で切れます。

新大阪駅周りに神社があれば、そこにお参りするつもりではありますが。

セミナーの初日は懇親会が予定されていますので、明日は、神社へのお参りは出来ないと思われます。

大阪泊まりは、事務研修以来です。私は事務経験がなかったので、社会保険労務士になるには、事務研修を受講する必要があったんですね。

連泊は、心臓君衰弱事件からは初めてであります。


「店には格がある。」

先日の飲み会で高級和食店を使ってから、そう思うようになりました。

少なくとも、それだけの積み重ねがありますね。

次に使う予定の「H」は一流の店とは言えませんが…。

努力の積み重ねが見える店…であります。

思ったのですが…。

やはり、一流の店で飲むべきだな…と。

私は三流の店で三流に浸かっていたのではないか…と。

三流の店で得たものは…。三流でしかなかったようです。


私が使っている調剤薬局は、交通事故後に通っていた整形外科の横にあります。

今回、その整形外科が丸ごと移転。

調剤薬局も、その移転先近くに出来ていたので…。

「いつ、あちらに移転されるんですか?」と聞いたのであります。

すると…。

「A先生とB先生で、あちらに移転する予定だったんですけど。A先生がこちら(旧病院)に残ることになりまして。」「こちらの調剤薬局にも、私たちが残ることになりました。」

何があったんだろう??

ま、私は調剤を移らなくて済みますけど。