精錬から、推薦候補一覧表も送られて来ています。

まあ、だいたい予想通りの人選です。

以前みたいに「○○高校出身者」が集まってOBを応援するために「推薦願」を出す…なんてことはなくなりました。

「私は、○○高校なんてご立派な学校を出ていませんので。」という反骨だか妬みだかを発現することもなさそうです。

でも…。本当に、彼ら・彼女らが当選したら、こちらの仕事がやりやすくなるのか??

中には選挙の時だけいい顔をして…なんてぇ輩(やから)がいないかどうか。

精錬のチェック機能も問われています。


そんな中、渋役員から「△△さんに投票を。」というハガキが来ました。

つきあいもないのに、選挙の時だけだな…。年賀状も素っ気ないのに…。

それも、ご丁寧にも…。宛名にある私の名前を間違っとる。


前投稿で、会費の請求書が送られてきたことを書きましたが…。

見解費⇒A41枚。

渋会費⇒B51枚。

精錬会費⇒A41枚。

東日本大震災に対する義援金⇒A42枚。

見解・渋は1枚にするとかさあ…。

A4を半分でもいいじゃない。

節約しなさいよ。