確定申告を税務署ポストに投げ入れ帰ってきますた。

紙袋には返信用封筒も封入しておいたので、受付印を押して返してくれるでしょう。

以前は、コピーを取っただけで、受付印押印済の控えは取らなかったんですけど…。

交通事故の時に「確定申告書を寄こせ。それも原本を寄こせ。受付印がないとダメ。」と言われたことがあり…。

情報開示請求をしたことがあるんですよ。

自分の出した確定申告書を、お金を出して情報開示する??

何かおかしいような…。

それから、受付印の押してある「控」を取るようになったんですよ。


私の家の近くにある「ちゃんこ鍋屋」ですが…。

場所中は、生ビールが半額。

今回、春場所が無くなったので「どうするのかな~?」と思っていたら…。

「お客様感謝週間」とかで生ビール半額でした。

さすがは、商売上手。


税務署の帰り、ガソリンを注ぎました。

私の車は軽自動車なのでガソリンタンクは30リットル。

で、今日注いだのガソリンは25リットルぐらい…。

それでも、4,000円も取られちゃいましたよ。ガソリン代。

高いなあ…。