7/21。

千葉県在住の義兄から電話。東京の会社から家に帰れないらしいです。

「内房線が海岸沿いだから、津波警報が解除されないと動かない。」とか。

地震の影響は大きいですね。


ビックカメラのポイントカード(クレジットカード機能付き。)が届いたのが3月11日。

申し込みしたのが2月17日なので、22日間もかかったんですね。

これぐらいかかるって、普通なんかな??

そう思って、2ちゃんを覗いたら…。

会社に在籍確認した後に落されるケースもあるんですね…。

通っただけでも良いか…。


カードと言えば…。

私が羅畏怖カードを落とされたことがあるのは、何回か書きました。

おそらく与信過多だったのか、カード枚数が多かったからか…でしょう。

私の知人の話なんですけど…。

某電気屋で「カードを作ってください。」と若い女の子(もちろん、クレジット会社の社員。)に言われ、その場で申し込み。

しばらく、その電気屋で電気製品を見ていたのですが…。

場内アナウンスで、クレジット会社のブースに呼び出され…。

「今回は見送らせていただくことになりました。」

「何で??」

「それはお答えできません。」

これって、信用情報機関に問い合わせをしたんですかねえ??

そんなに早く信用情報機関から結果が届くものなの??


そういえば、電子認証の書類を書かなければ…。

でも、また住民票がいるわけ?

前にも送ってんだから、良さそうなもんだけど。