点滴なう。
「メイ」「ブスコ」と書いてあります。
後者はブスコパンだろうけど前者は何だろう?
抗生物質らしいけど。
ここからは、帰ってからコンピューターで投稿しています。
結局、病名は「嘔吐・下痢症」でした。
ま、ポピュラーな病名ですね…。
点滴で、少しは落ち着いたかな。
薬ですが…。
マイカサールカプセル⇒ポンタール(第一三共)のジェネリック。東和。解熱鎮痛剤。
ブスコパン錠⇒ベーリンガーの先発品。鎮痙剤。
クロロマイセチン250⇒第一三共の先発品。(後発品が、まだ、ない??)抗生物質。
リン酸コデイン「マイラン」⇒通常は鎮咳剤(咳止め)に使われる家庭麻薬。下痢止めに使われることは、初めて知りました…。販売先は全部、先発品扱い。
「メイ」「ブスコ」と書いてあります。
後者はブスコパンだろうけど前者は何だろう?
抗生物質らしいけど。
ここからは、帰ってからコンピューターで投稿しています。
結局、病名は「嘔吐・下痢症」でした。
ま、ポピュラーな病名ですね…。
点滴で、少しは落ち着いたかな。
薬ですが…。
マイカサールカプセル⇒ポンタール(第一三共)のジェネリック。東和。解熱鎮痛剤。
ブスコパン錠⇒ベーリンガーの先発品。鎮痙剤。
クロロマイセチン250⇒第一三共の先発品。(後発品が、まだ、ない??)抗生物質。
リン酸コデイン「マイラン」⇒通常は鎮咳剤(咳止め)に使われる家庭麻薬。下痢止めに使われることは、初めて知りました…。販売先は全部、先発品扱い。