昨日は、19時にKさんが来られるのでウォーキングは短め。歩数は、2万歩に届かず。
いわゆる「源泉徴収票」に間違いが見つかったため、Kさんに作り直してもらったから…です。
そこから、各地に郵送する手はずを整えていたら、歩く時間が無くなっちゃいました。
昨日の午後、2月に「個人事業H」を買収して新経営者?になる人と面談しましたが…。
出てきた人が、「H」の事業開始にも係わった人物のようで…。
じゃあ、前事業主の放漫経営を放っておいた責任があるんじゃあないか…と。
そう言いながらも、「再建屋」の血筋?の片鱗は見え隠れしていましたけどね。
ま、これ以上は触れられませんけど…。
話をしていて…。
正直、この人が実質経営者になったら、事業は持ち直すかも知れないけど。現在の従業員には良いことではないような気がします。
「2月になっても先生(「ふとっちょえすあーる」のこと。)にお願いすることになったら電話します。」
契約は切ってくれた方がうれしいな。私とあんたは水と油。多分、合わないよ。
現事業主が私に気を遣ってくれていたのが伝わったので、目の前では言いませんでしたけどね。
今日は、隣県の会社に行きたいなあ…。離職票が3枚も溜まっちゃったよ。
いわゆる「源泉徴収票」に間違いが見つかったため、Kさんに作り直してもらったから…です。
そこから、各地に郵送する手はずを整えていたら、歩く時間が無くなっちゃいました。
昨日の午後、2月に「個人事業H」を買収して新経営者?になる人と面談しましたが…。
出てきた人が、「H」の事業開始にも係わった人物のようで…。
じゃあ、前事業主の放漫経営を放っておいた責任があるんじゃあないか…と。
そう言いながらも、「再建屋」の血筋?の片鱗は見え隠れしていましたけどね。
ま、これ以上は触れられませんけど…。
話をしていて…。
正直、この人が実質経営者になったら、事業は持ち直すかも知れないけど。現在の従業員には良いことではないような気がします。
「2月になっても先生(「ふとっちょえすあーる」のこと。)にお願いすることになったら電話します。」
契約は切ってくれた方がうれしいな。私とあんたは水と油。多分、合わないよ。
現事業主が私に気を遣ってくれていたのが伝わったので、目の前では言いませんでしたけどね。
今日は、隣県の会社に行きたいなあ…。離職票が3枚も溜まっちゃったよ。