しかし…。よく車を貸すよな~。

もし、事故ったら…。自分の保険を使うことになりかねないのに。

「Nさんの娘」には、子供がいて…。おそらく、子供の父親だった男に会いに行くために車を運転しているのだと思われます。

となると、その男が運転することもあり得ますね。

問題は、「Nさんの娘」は車を使ってもガソリンを入れないんですよ。

つまり、「Hさん」が負担しているんですね。

下心がある…と疑われても仕方がないですな。


一方、「居酒屋Iさん」も「車を借りるのが当たり前」状況です。

「○日に車を借りようと思う。」としょっちゅう言われるようになり…。

先日は、「Hさんが恩を売るようなことを言った。」と言いだして…。

9日に車を借りたのですが…。ガソリンを満タンにしなかったそうです。

「そりゃあ、今、入れると…。『Nさんの娘』分も負担することになりますもんね。」

「いや、車を借りるのに、いちいち満タンにしていたら…。金がいくらあっても足らないから。」


ちなみに、私の車は本人限定の保険。

父の車は、家族限定。

人には貸せません。

というよりは、貸さないためにそうしたんですけどね。


「運行供用者責任」ってえものもあるでしょうにね。