「PebNote上での日本1周」ですが、ようやく今日、ゴールの北海道に到着見込です。
昨日までの残距離が19.9キロ。朝ウォーキングで9.68キロほど稼ぎましたので、あと約10キロ。
ま、よほどのことがない限り達成確実でありましょう。
日本1周達成時に、あの「タマゴ」は何を言ってくれるか期待。

再掲。「PebNote」の画面です。
しかし…。ウォーキングを開始したのが2007年8月12日ですから、もう、3年と5ヵ月ぐらいになるんですね。
>右のポッケにゃ携帯電話♪ 左のポッケにゃワーファリン手帳♪
まだ心室内血栓があったのでワーファリンを飲んでいたんですよね。血栓が剥がれて頭に詰まったら脳血栓ですから。血栓のあるうちは、用心に用心を重ねていたんですよ。
>朝食後、30分経過してから、1時間と少し歩きました。7時前なので、日差しがきつくなく、風が気持ちよかったのですが、薬の副作用で日焼けしやすい事もあり、できるだけ日陰を歩きました。
日焼けしやすいのは利尿剤であるラシックス(フロセミド)の副作用と思われます。一時、目も充血していました。
今度は、日本2周目に入るのかな? 2周目は、もっと早く達成するつもりです。
昨日までの残距離が19.9キロ。朝ウォーキングで9.68キロほど稼ぎましたので、あと約10キロ。
ま、よほどのことがない限り達成確実でありましょう。
日本1周達成時に、あの「タマゴ」は何を言ってくれるか期待。

再掲。「PebNote」の画面です。
しかし…。ウォーキングを開始したのが2007年8月12日ですから、もう、3年と5ヵ月ぐらいになるんですね。
>右のポッケにゃ携帯電話♪ 左のポッケにゃワーファリン手帳♪
まだ心室内血栓があったのでワーファリンを飲んでいたんですよね。血栓が剥がれて頭に詰まったら脳血栓ですから。血栓のあるうちは、用心に用心を重ねていたんですよ。
>朝食後、30分経過してから、1時間と少し歩きました。7時前なので、日差しがきつくなく、風が気持ちよかったのですが、薬の副作用で日焼けしやすい事もあり、できるだけ日陰を歩きました。
日焼けしやすいのは利尿剤であるラシックス(フロセミド)の副作用と思われます。一時、目も充血していました。
今度は、日本2周目に入るのかな? 2周目は、もっと早く達成するつもりです。