2010年の年賀状が行方不明になったため、「社会保険労務士会○○県会の名簿に掲載されている会員」「ブロガーの皆さん」「受験仲間」「病医院」の年賀状は作成できたものの…。その他の皆さんのは、住所がわからないので、着いた年賀状を見て返送する形になること。
寒中見舞については、1月1日に発送予定。
最初から「年賀状は出さない。」と公言している人へは年賀状は出さないこと。
例えば、2人以上の社会保険労務士が同じ事務所にいる場合、各々に年賀状を出すのが原則。ただし、こちらが2枚出しても、連名で1枚しか返って来なかった年賀状に対しては、2011年分から1枚にまとめて事務所名で出したこと。
以上、2011年の年賀状について。
寒中見舞については、1月1日に発送予定。
最初から「年賀状は出さない。」と公言している人へは年賀状は出さないこと。
例えば、2人以上の社会保険労務士が同じ事務所にいる場合、各々に年賀状を出すのが原則。ただし、こちらが2枚出しても、連名で1枚しか返って来なかった年賀状に対しては、2011年分から1枚にまとめて事務所名で出したこと。
以上、2011年の年賀状について。