今日、ウォーキング中に、やはりウォーキング途中のNさんに会いました。
Nさんは、印刷所の経営者でして…。
「『ふとっちょ』さん。年賀状ができていますよ。」とのこと。
「じゃあ取りに行きますんで。」
これで、両親の年賀状は出来上がり。あとは、私の年賀状を作るだけです。
ただ、あまり大きな事件?がなかったので、文案は、まだ2つだけ。せめて、5通り以上は作らないと…。
昨日は、ウォーキング中に、犬の散歩中のTさん夫婦に会いました。
「もう歳だから…。」と犬を乳母車に乗せて…。
「行きは歩くけど帰りは歩かないから。」
しばらく3人で歩いて、ネコの住処(すみか)の場所に近づいた途端。ネコが2匹、「にゃ~にゃ~」鳴きながら出てきまして…。
(ははあ…。この2人がネコに餌をやっているんだな。)
このネコの住処。いわゆる倉庫の床下なんですよ。そこに2・3匹のネコがすみついています。数人の人間が、そのネコに餌をやっているので、住みついてしまったようです。
「あのネコは腹が大きい。」
「今から冬だから、(子ネコが)育つかどうか。」
でも、餌をやる理由にはならないよなあ…。周りの住人が、迷惑する危険性があるし。
もし、子ネコが無事に育ったら、そこら辺がネコだらけになったりして…。
Nさんは、印刷所の経営者でして…。
「『ふとっちょ』さん。年賀状ができていますよ。」とのこと。
「じゃあ取りに行きますんで。」
これで、両親の年賀状は出来上がり。あとは、私の年賀状を作るだけです。
ただ、あまり大きな事件?がなかったので、文案は、まだ2つだけ。せめて、5通り以上は作らないと…。
昨日は、ウォーキング中に、犬の散歩中のTさん夫婦に会いました。
「もう歳だから…。」と犬を乳母車に乗せて…。
「行きは歩くけど帰りは歩かないから。」
しばらく3人で歩いて、ネコの住処(すみか)の場所に近づいた途端。ネコが2匹、「にゃ~にゃ~」鳴きながら出てきまして…。
(ははあ…。この2人がネコに餌をやっているんだな。)
このネコの住処。いわゆる倉庫の床下なんですよ。そこに2・3匹のネコがすみついています。数人の人間が、そのネコに餌をやっているので、住みついてしまったようです。
「あのネコは腹が大きい。」
「今から冬だから、(子ネコが)育つかどうか。」
でも、餌をやる理由にはならないよなあ…。周りの住人が、迷惑する危険性があるし。
もし、子ネコが無事に育ったら、そこら辺がネコだらけになったりして…。