「119」に電話することには批判も多いと思います。
「119」は緊急の電話だし、税金で賄っているわけですからね。
しかし、携帯電話しか持ち合わせていなかった私は、それがベストと判断しました。
「緊急ですか?」
「いえ、緊急でもないんですけど。」
事情を説明すると…。
「飼い猫ですか?」
「飼い主は、あなたですか。」
何で、そんなことを聞くのかね??
結局…。
「こちらも、隊員を向かわせますが…。○○電力にも電話をしてください。」
私は、3階の飼い主夫人に「○○電力に電話を。」と伝えました。
その間…。
猫は恐怖心に怯えたのか…。
空中に脱糞。
しばらく鳴いていました。
飼い主曰く「滅多に鳴かない猫」なんだそうですが…。
猫の救助活動には、サイレンを鳴らすわけにも行かず…なんでしょうね。
静かに消防車出動。
それでも、猫の下にエアバックを用意。ハシゴもかけて用意したのですが…。
○○電力との電話連絡で、「工事作業車が来るそうです。」とのこと。
それを待つことになりました。
その間、消防署員は待機であります。
その間、通る人が何をするか…といいますと…。
写メ。
中には「カワイイ。」なんて言ってる人もおられまして…。
猫の方は大変なんですけどねえ…。
以下、次号。
「119」は緊急の電話だし、税金で賄っているわけですからね。
しかし、携帯電話しか持ち合わせていなかった私は、それがベストと判断しました。
「緊急ですか?」
「いえ、緊急でもないんですけど。」
事情を説明すると…。
「飼い猫ですか?」
「飼い主は、あなたですか。」
何で、そんなことを聞くのかね??
結局…。
「こちらも、隊員を向かわせますが…。○○電力にも電話をしてください。」
私は、3階の飼い主夫人に「○○電力に電話を。」と伝えました。
その間…。
猫は恐怖心に怯えたのか…。
空中に脱糞。
しばらく鳴いていました。
飼い主曰く「滅多に鳴かない猫」なんだそうですが…。
猫の救助活動には、サイレンを鳴らすわけにも行かず…なんでしょうね。
静かに消防車出動。
それでも、猫の下にエアバックを用意。ハシゴもかけて用意したのですが…。
○○電力との電話連絡で、「工事作業車が来るそうです。」とのこと。
それを待つことになりました。
その間、消防署員は待機であります。
その間、通る人が何をするか…といいますと…。
写メ。
中には「カワイイ。」なんて言ってる人もおられまして…。
猫の方は大変なんですけどねえ…。
以下、次号。