今日の朝、体重計に乗ったら…。昨夜から比べて600gほど体重減でした。
昨日の朝から晩までは100gたりとも減らなかったのに…。夜の間に脂肪を消費したのでしょうか。
インフルエンザの予防接種ですが…。
母は行きつけのS医院で接種。父も便乗して接種。
2人は、1,000円の負担でした。
父は例年、インフルエンザの予防接種の後は、微熱が出てしまい…。1日、寝込むのですが…。
今年は、それもなく…。
ただ、用心して風呂には入りませんでしたが…。
でも、酒は飲んでいたぞ…。
他の家人は会社で打つそうなので…。後は私だけであります。
で、私なんですけど…。
いつも、主治医のいる駅前病院で打ちます。
今年はシステムが変わったらしく…。
「火・水・木の2時から4時まで受け付ける。」とか。ただし、「慢性疾患を持っている患者は、かかりつけの医師の了承を得て、通常の診察時間に接種してもいい。」そうです。
私は、N先生からOKはもらっていますので、来週あたりに打ちに行こうかな…と思っています。
今日は書類提出作業だけ。そんなに難しい仕事はありませぬ。
スーツでも見に行こうかな。
昨日の朝から晩までは100gたりとも減らなかったのに…。夜の間に脂肪を消費したのでしょうか。
インフルエンザの予防接種ですが…。
母は行きつけのS医院で接種。父も便乗して接種。
2人は、1,000円の負担でした。
父は例年、インフルエンザの予防接種の後は、微熱が出てしまい…。1日、寝込むのですが…。
今年は、それもなく…。
ただ、用心して風呂には入りませんでしたが…。
でも、酒は飲んでいたぞ…。
他の家人は会社で打つそうなので…。後は私だけであります。
で、私なんですけど…。
いつも、主治医のいる駅前病院で打ちます。
今年はシステムが変わったらしく…。
「火・水・木の2時から4時まで受け付ける。」とか。ただし、「慢性疾患を持っている患者は、かかりつけの医師の了承を得て、通常の診察時間に接種してもいい。」そうです。
私は、N先生からOKはもらっていますので、来週あたりに打ちに行こうかな…と思っています。
今日は書類提出作業だけ。そんなに難しい仕事はありませぬ。
スーツでも見に行こうかな。