個人事業「H」に行き、事情を聴く。

結局、内部でいろいろいろいろいろいろ…。あったらしいです。

結果としては、「(3ヵ月分の顧問料は)支払を待って欲しい。」と言われました。

まあ…。仕方がないですな…。

で、もう1件。スポット仕事の会社からなのですが…。

「支払いは12月にさせて欲しい。」との連絡があり…。

これも仕方がないか…。

しかし、延滞が多いなあ…。


居酒屋Iさんから「今日は坊主(売上ゼロ)かも。」と電話がかかりました。常連の売上で第1位と第2位が入院しているので、売上に不安があるようです。

で、何げなく泣きついてきたようで…。

でも、飲みには行かない。


久々に、「楽天KCから、枠がありながら出金停止されATM地蔵になった知人」の話。

P社の話なのですが…。いわゆる請求書と督促状の残高が合わないとか…。

「そりゃあ、延滞金なんかでずれてるんじゃあないですか?」

「でも、2万円も違う。」

で、明日、P社にクレームの電話をかけるそうです。

「P社の支払はちゃんと払っている。10日遅れでも払っているんだから。」

いや…。10日遅れでも延滞は延滞なんだってば…。