今日の結果…。

>B社の給与計算の仕事。
>郵便受にガムテープで貼ってあるタイムカードを、はがしに行く(後略)。

10時過ぎ、B社に行って郵便受を見ると…。貼ってあるはずのタイムカードがナイ。どう見てもナイ。

末日払いの会社なので、できれば明日には給与明細を持って行きたい…と思ったのですが…。データがないとやりようがなく…。

今日は、B社が休みなので、明日、早めに行くしかないか…と思っていたら…。昼過ぎにメール。

「タイムカードは、明日朝一に用意しますので…。」って。

私が行く前にメールするのが最低のマナーだろう。他人の都合…というものを考えていない証拠だな。


>年金事務所・労働基準監督署・ハローワークへ。Kさん(上記のK先生とは別人)の補助の仕事。H商事の事務所移転についての書類入手。

これは、御用聞きみたいなものですから。子供でもできる仕事。


>厚生年金保険料の一覧表作成。個人別に保険料控除の額を計算したものを各社に配布する作業。

現在、間違いがないか二重チェック中。


>M社の雇用継続給付申請書類が隣県ハローワークより郵送されてくるので整理。本社へ郵送。けっこう大量だから大変。

係長が、きちんと書類を揃えて送ってくれたので楽でありました。


その他…。

派遣の許可申請のスポット仕事が入る。

さて、やったことのない仕事なので理論武装しておかないとな…。