昨日のウォーキング総計。44,237歩。1,948.8キロカロリー消費。スロージョギング時間372分。速度5.47キロ/h。
早朝&朝のウォーキング。18,451歩。815.5キロカロリー消費。ウォーキング時間155分(うちスロージョギング150分。) 速度5.49キロ/h。
昨日の続き…。
昨日、司法書士さんに電話したら「ファックス? 届いていないよ。」とのこと。
慌てて個人事業「H」に電話。
そうしたら、「10月1日の法人化は延期してくれ。」とのこと。
「??」「…わかりました。」
困るのは、保険証のこと。
従業員Aさんは任意継続被保険者なので…。社保加入が遅れると出費が増えます。
従業員Bさんは「ある理由」で保険証取得を急がれており…。
保険証発行がどんどん遅くなることで、2人の事業主への不信は深まる危険性があるぞ…。
もう1つ。
法人化したときから税理士が入る予定なのに、それが遅くなることになります。
ま、様子見せざるを得ないのですが…。
今週に予定していた社保新規加入作業が無くなったので、スケジュールが空いてしまいました…。
早朝&朝のウォーキング。18,451歩。815.5キロカロリー消費。ウォーキング時間155分(うちスロージョギング150分。) 速度5.49キロ/h。
昨日の続き…。
昨日、司法書士さんに電話したら「ファックス? 届いていないよ。」とのこと。
慌てて個人事業「H」に電話。
そうしたら、「10月1日の法人化は延期してくれ。」とのこと。
「??」「…わかりました。」
困るのは、保険証のこと。
従業員Aさんは任意継続被保険者なので…。社保加入が遅れると出費が増えます。
従業員Bさんは「ある理由」で保険証取得を急がれており…。
保険証発行がどんどん遅くなることで、2人の事業主への不信は深まる危険性があるぞ…。
もう1つ。
法人化したときから税理士が入る予定なのに、それが遅くなることになります。
ま、様子見せざるを得ないのですが…。
今週に予定していた社保新規加入作業が無くなったので、スケジュールが空いてしまいました…。