早朝ウォーキング・朝ウォーキングとの累計。124分で14,199歩。630.0キロカロリーの消費。通算時速5.28キロメートル。うちスロージョギング120分。


昨日は、M社から。「中小企業緊急雇用安定助成金」の計画申請分と支給申請資料をいただく。

仕事はかなり安定してきているらしく…。

「人によっては土日に出社してもらうこともある。」そうな。

一方で休んで、一方で土日出勤+残業…というのもおかしい話ですが…。別に、それを狙ってやっているわけではないので、仕方がないですね。

「ただ単価が安い。」

「円高の影響がどうなるか。」

製造業の苦悩はまだまだ続くか…。


ハローワーク。上記、計画申請提出。

駐車場が満杯に近く、ハローワークの中も人だらけ。

本当に景気は回復基調なのか??


窓口に「変更点は?」と聞くと、「今の所はナイ。」との答え。

200日規制は外れないのか??


昼食後。

某社の従業員(7月20日の入社)が8月末で辞めることになった…と本人から電話。

何があった??

会社の社会保険新規加入の依頼を受けていたため、年金手帳を預かっていたので…。当該従業員さんに簡易書留にて郵送返却。

本当に何があったんだろう。

それを聞くわけにいかないのがもどかしい…。


雇用均等室。

「中小企業子育て支援助成金」について。

M社の2人目の育休取得者が育休終了前に辞めちゃいましたので…。M社の2回目の受給は白紙。もう、この助成金をやることもないな…と思っていたら…。

他社からオファーが来ましたよ…。

ただ、前に取った時(M社の1人目)と大きな変更点がありますので…。

この助成金については、次回の投稿で、まとめてみようと思います。