早朝ウォーキング。43分で4,861歩。218.2キロカロリーの消費。時速5.20キロメートル。

早朝ウォーキング・朝ウォーキングとの累計。120分で13,652歩。612キロカロリーの消費。通算時速5.21キロメートル。

休日ではないので、7時半には切り上げちゃいましたからね。そんなに距離を稼げなかったなあ…。


駅前病院の前を通過しましたが、やはりタバコを吸いに外に出ている人は皆無でした。

私が3年前に入院していた時は、タバコ吸いの患者さんは開門時間?の5時になると、ゾロゾロと外に出てたばこを吸っていましたね。玄関脇に喫煙所がありましたんで。

(私はタバコを吸わないので、外で深呼吸をしてすぐに病室に戻っていましたが…。)

今は、院内外が完全禁煙。タバコ吸いは、外に出て、病院から離れた場所で、隠れて吸っていました。しかし、今は吸う人が皆無…。

やはり暑いから? それとも禁煙が徹底している? 入院患者さんが減った? 白内障手術の方にシフトしている?(手術前後は禁煙だから。)


私の知り合いで入院していた人のうち、Mさん・Kさんは退院後、タバコを再び吸い始めたそうです。(入院中はタバコを吸わなかったそうな。)

入院を機にタバコを止める…という気はなかったんでしょうね。


居酒屋Iさんなんか論外で、H整形に入院中もタバコを吸っていたそうですから…。H整形はタバコに甘かったんでしょうね。