今日も外はカンカン照り。外出したとたん、頭痛に悩まされそうなので、屋内で作業しています。
外出したのはビールを買いに行ったときのみ。それも車で出かけましたので、直射日光に当たったのは数秒間であります。
大体ですねえ…。ビールが早くなくなりすぎ…。何でかな??と思っていたら父が3時頃にビールを飲んでいたらしく…。
夕方に飲むビール⇒父と私で1本ずつ…なら、1箱買ってきたら12日は保つのに…。父がプラス1本を飲むので、8日しか保たず…。
母に「何で、もう1本飲みだしたんだ?」と聞くと…。
「ああ、あれ。私が飲ませてんのよ。」「飲ませておけばうるさくないから…。」
何だ、そりゃ??
N社への「請求書」「8月25日までの休業実績表用紙」「雇用維持事業主申告書」を作成。明日には会社のポストに入れておこう…と思っています。(N社は私の家から10分ぐらいなので。)
H社の「健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表」を作成。税理士さんが「健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届」を作ってきたのはいいのですが…。総括表が付いていないぞ…。
結局、会社でも見当たらない…ということなので、用紙を取り寄せ、私が記入しました。
外出したのはビールを買いに行ったときのみ。それも車で出かけましたので、直射日光に当たったのは数秒間であります。
大体ですねえ…。ビールが早くなくなりすぎ…。何でかな??と思っていたら父が3時頃にビールを飲んでいたらしく…。
夕方に飲むビール⇒父と私で1本ずつ…なら、1箱買ってきたら12日は保つのに…。父がプラス1本を飲むので、8日しか保たず…。
母に「何で、もう1本飲みだしたんだ?」と聞くと…。
「ああ、あれ。私が飲ませてんのよ。」「飲ませておけばうるさくないから…。」
何だ、そりゃ??
N社への「請求書」「8月25日までの休業実績表用紙」「雇用維持事業主申告書」を作成。明日には会社のポストに入れておこう…と思っています。(N社は私の家から10分ぐらいなので。)
H社の「健康保険・厚生年金保険 被保険者賞与支払届総括表」を作成。税理士さんが「健康保険・厚生年金保険被保険者賞与支払届」を作ってきたのはいいのですが…。総括表が付いていないぞ…。
結局、会社でも見当たらない…ということなので、用紙を取り寄せ、私が記入しました。