貸金業者は次のような取立をしてはならない。

①暴力的な態度をとること

②大声をあげたり、乱暴な言葉を使ったりすること

③多人数で債務者等の居宅に押しかけること

④保険金による債務の弁済を強要又は示唆するような言動を行うこと

午後9時以降午前8時までの時間帯に、債務者に電話をかけたり、居宅を訪問すること

⑥正当な理由がないのに、債務者の勤務先に電話をかけたり、訪問すること

⑦はり紙等で、債務者の借入れに関する事実を債務者以外の者に明らかにすること

⑧他の貸金業者から借入れて返済するよう迫ること

⑨債務者・保証人以外の者に対し、債務者に代わって債務を弁済することをみだりに要求すること

⑩弁護士・司法書士に債務整理を依頼しその旨の通知をうけているのに、それを無視して返済をするよう迫ること


確かに楽天から電話を受けたときは、乱暴な言葉ではなかったな…。さんざん嫌みは言われましたけどね。