朝ウォーキング。66分で7,439歩。消費したカロリーは、345.6キロカロリー。時速5.13キロメートル。速度が遅いのは、居酒屋Iさんの店に立ち寄ったからでしょう。その間、ずっと「その場足踏み」をしていましたけどね。
Iさんの店で「昼食メニュー(写真入り)を作る。」「近くのビジネスホテルに『店の案内』を置かせてもらう。」というプロジェクトを提案して数月。
私が担当した写真撮影は終了。データをHさんに送付したのですが…。あれから、何も動かずのようです。
私の方は、自分の範囲は終わったし、別にお金を貰っているわけではないので…。
後は好きにやってチョウダイ状態。
IさんがHさんに依頼した以上…。私は動くわけにはいきませんからね。
Hさんもボランティア仕事なので、リキが入っていないんでしょう。6月1日にはサンプル完成予定が、もう17日だもんな。
2007年6月21日。私は急性心不全で入院したのですが…。もう、あれから3年になるんですね。
この3年。短かったような、長かったような…。
3年前の今頃は、最も体の苦しい時期でした。とにかく眠れない。息苦しくなって、寝てられないんです。体を起こしたら少しは楽になるんですけどね。
大量のピンク色の痰。大量の寝汗。
19日に心臓チェック。その場で入院宣告。
私は風邪だと思っていましたが…。急性心不全は「心臓喘息」と言われるほど風邪に似ているようです。
皆さんは、自分で病気を判断しないようにしてくださいね。
Iさんの店で「昼食メニュー(写真入り)を作る。」「近くのビジネスホテルに『店の案内』を置かせてもらう。」というプロジェクトを提案して数月。
私が担当した写真撮影は終了。データをHさんに送付したのですが…。あれから、何も動かずのようです。
私の方は、自分の範囲は終わったし、別にお金を貰っているわけではないので…。
後は好きにやってチョウダイ状態。
IさんがHさんに依頼した以上…。私は動くわけにはいきませんからね。
Hさんもボランティア仕事なので、リキが入っていないんでしょう。6月1日にはサンプル完成予定が、もう17日だもんな。
2007年6月21日。私は急性心不全で入院したのですが…。もう、あれから3年になるんですね。
この3年。短かったような、長かったような…。
3年前の今頃は、最も体の苦しい時期でした。とにかく眠れない。息苦しくなって、寝てられないんです。体を起こしたら少しは楽になるんですけどね。
大量のピンク色の痰。大量の寝汗。
19日に心臓チェック。その場で入院宣告。
私は風邪だと思っていましたが…。急性心不全は「心臓喘息」と言われるほど風邪に似ているようです。
皆さんは、自分で病気を判断しないようにしてくださいね。